2022-05-31

研修医の中谷です。

最近暑くなってきていて春ってどこ行ったんだろと思いながら仕事しています。

こうやって暑くなっていくと気づかないうちに脱水になっていて倒れてしまう人もいます。入院してる患者さんもそうですが自分自身の体調にも気をつけてくださいね。

それではまた〜

2022-05-30

皆様、こんにちは。

一年次研修医の鈴木です。

6年生の皆さんはマッチングのスタートを間近に控えて、志望病院がだいぶ絞られた頃でしょうか?去年の僕は、一旦絞っていましたがさらに選択肢を増やすべくこの時期は新たに何病院か見学に行った覚えがあります。飛び込んでみると想像と違った環境に出会えて、新しい選択肢を増やすことができるものです。

機会があれば是非、当院にも見学にいらしてください。

見学といえば先週、九州の方から6年生の方が来てくださいました。その日は中心静脈カテーテルの初シミュレーションで、学生さんにも参加して頂いてワイワイやらせて頂きました。つい先日まで学生だった自分ですか、現役の学生さんの前でカテーテルを入れるのはかなり緊張しました。シミュレーションとはいえ失敗せずに挿入できてよかったです笑

あと数回はシミュレーターを使いながら練習して、臨床で実際の手技をご指導頂きたいと思っています。

皆様も是非見学に来て、僕らをガチガチに緊張させながら、ご自身の選択肢を増やしてくださいね!お待ちしております!!

2022-05-26

 こんにちは!

本年度から1年目研修医として和歌山生協病院で勤務しております、淡路と申します。

ドクターとしての生活がスタートし、技術や知識をはやく身につけようと悪戦苦闘の日々を送っています!

先日、気管支喘息の患者さんを担当させていただきました。初めは苦しそうにしていましたが、治療の甲斐あって日に日に良くなってきました。

今朝「顔色が良くなりましたね!」とお声がけすると、「そうかい?」と言ってニッコリ笑ってくださいました。

担当させていただいてから初めて見る笑顔に、こちらも胸が温まりました。

まだまだ慣れない業務の中で少し疲れを感じる時もありますが、患者さんの笑顔を見ると自分も元気になります!

医学生の皆さん。国家試験の勉強は本当に大変だと思います。

挫けそうな時は、「現場でしか得られない喜びを味わうんだ!」と自分を奮い立たせて頑張ってください!

2022-05-24

 こんにちは

和歌山生協病院2年目の中谷と言います。

今回はトロッカーを入れた時の経験をポロッと書かせてもらおうかなと思います。

胸水貯留が強かった方に入れさせていただいたのですが、トロッカーのチューブが予想以上に太くて、え、こんなのを入れるの!?と思いながら挿入しました。

入れる時も胸壁に対しての角度が難しかったのですが、無事に入れれてよかったです。

和歌山生協病院ではこんな感じで様々な手技をやらせてもらえます。

手技をしっかりやりたいなという方はぜひおいでください!

それでは今回はこの辺で!

2022-05-23

皆さん、はじめまして。2022年度入職しました初期研修医一年目の鈴木といいます。ご縁あって雪降り積もる東北から、暖かい(夏は暑いであろう)和歌山生協病院までやって参りました。

とってもアットホームで居心地の良い医局なので東北出身者の僕も大変快適に研修医生活を送れております。

さて、今日は3回目の採血研修の日でした。

6年生の頃は勉強に追われて手技から遠のいていたので、採血業務も最初はとても緊張しましたが、優しい看護師さんや先輩方のフォローもあり安心して取り組めています!

僕が緊張してても、横から患者さんに声をかけて不安を和らげてくれる看護師さん達のサポートは完璧です!

学生のみなさんは大学で勉強に大変かと思いますが、こうして現場で楽しく働けるので、イメージを膨らませながら日々頑張ってくださいね!!